キーワード「まちづくり」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田市が検討する外旭川地区の新たなまちづくり事業で、民間事業パートナーに決まったイオンタウン(千葉市)が、市卸売市場の敷地と周辺農地の一体的な開発に総事業費1074億円に上る提案を市に示していたこと…
人口減少社会におけるまちづくりをテーマにした講演会が15日夜、秋田市役所センタースで開かれた。京大大学院の諸富徹教授(環境経済学)が「持続可能な都市経営とまちづくり」と題して講演。市街地をコンパクト…
秋田市の広小路を歩くと、千秋公園のお堀端の真新しい建物が目に留まる。カーブしたひさしとガラス張りの構造が印象的なあきた芸術劇場ミルハス。東北有数の規模となるホールを備える
JR秋田駅前から大町、川反までのエリアに飲食店など小規模店舗を増やし、歩いて楽しい街にしよう。街に明かりを増やし、つなげよう―。こんな思いを掲げたまちづくりプロジェクトが、この春から秋田市で本格化す…
秋田市は外旭川地区まちづくり構想の民間事業パートナーを公募し、応募した3事業者の中からイオンタウン(千葉市)を最優秀提案者に選んだ。人口減少や高齢化が今後さらに進む中、妥当な構想となるかどうかが焦点…
秋田市の外旭川地区まちづくり構想の民間事業パートナーがイオンタウン(千葉市)に決まったことを受け、関係者や市民からはにぎわい創出への期待、中心市街地への影響を懸念する声が上がった。
秋田市外旭川地区の新たなまちづくり構想の民間事業パートナー公募で、市は31日、イオンタウン(千葉市)を最優秀提案者に選んだと発表した。提案は現在の市卸売市場敷地と周辺農地を一体的に開発し、新市場やス…
秋田県能代市の能代高校の2年生が、授業で学んだSDGs(持続可能な開発目標)の観点を市のまちづくりに取り入れてもらおうと、具体的な方策を盛り込んだ「SDGs未来都市構想」を斉藤滋宣市長や市幹部らに提…
秋田県由利本荘市と電子部品大手TDKなどが進める官民連携まちづくり事業の用地で24日、同社社員寮の着工に合わせた安全祈願祭が開かれた。関係者30人が出席、来年3月の完工に向けて工事が安全かつ順調に進…
秋田市は10日、外旭川地区の新たなまちづくり構想の民間事業パートナー公募に、3事業者が構想の具体案をまとめた事業提案書を提出したと発表した。9日が提出期限だった。市は審査委員会で提案内容を検討し、4…
該当するイベントがありません