積雪

キーワード「積雪」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

屋根に約50センチの積雪 大館市で物置小屋3棟倒壊

 28日午後2時ごろ、秋田県大館市の民家敷地で、木造平屋建ての物置小屋3棟(計約50平方メートル)が倒壊しているのを住人の女性(65)が見つけた。小屋の屋根に約50センチの積雪があり、大館署は雪の重み…

沿岸部中心にまとまった雪 16日は冬型の気圧配置緩む

 秋田県内は15日、冬型の気圧配置の影響で、沿岸部を中心にまとまった雪が降った。

秋田市の12時間降雪量12センチ 6日午前6時現在

 気象台によると、6日午前6時までの12時間降雪量は、秋田市、同市雄和、同市大正寺が県内で最も多い12センチだった。

1日の県内、低気圧や前線の影響で大荒れ 2日にかけ暴風雪警戒

 秋田県内は1日、低気圧や前線の影響で大荒れとなった。秋田地方気象台は2日明け方にかけ、暴風雪に警戒するよう呼びかけている。

31日の積雪、横手市で85センチ 午前6時現在

 気象庁によると、31日午前6時現在の秋田県内の積雪は湯沢市湯の岱120センチ、北秋田市阿仁合87センチ、横手市85センチ、鹿角市78センチ、仙北市角館75センチ、秋田市14センチなど。

地方点描:これから本番?[湯沢支局]

 「大寒」だった20日も、朝方に支局前の雪かきをしなくて済んだ。県内有数の豪雪地帯とされる湯沢市だが、支局のある中心部は年末年始のあたりから路上に雪はほぼ見られない。年明けの取材先で「こんなに雪のない…

北斗星(12月25日付)

 湯沢市湯ノ岱では昨日午前、最深積雪が100センチを超えた。県内では23日までの雪害事故の犠牲者が3人を数える。県南内陸部などの雪の降り方は、小雨が道路のアスファルトをぬらす程度だった秋田市街とは随分…

湯沢市の積雪89センチ、平年の3・9倍 20日午前8時現在

 気象庁によると、20日午前8時現在の秋田県内の積雪は湯沢市89センチ、横手市75センチ、鹿角市48センチ、秋田市9センチなど。

秋田県内荒天、20日も大雪に注意 各地で平年の2~3倍の積雪

 秋田県内は19日、冬型の気圧配置の影響で県南部を中心に大雪となった。鹿角市や横手市、湯沢市などでは午後6時現在で平年の2~3倍の積雪を記録し、東成瀬村では今冬初となる除雪中の死亡事故が起きた。20日…

湯沢市など各地で積雪増える 17日も朝晩中心に雪や雨か

 秋田県内は16日、冬型の気圧配置の影響で各地で雪が降り、積雪が増えた。17日は寒気や低気圧の影響により、曇りで朝晩を中心に雪や雨の降る所が多く、夕方から雷を伴う可能性もある。

イベント

該当するイベントがありません