土砂災害

キーワード「土砂災害」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

北斗星(1月1日付)

 白い毛が一本一本細かく描き込まれ、胴体や口元などの陰影がふっくらとした立体感を表現している。クマザサの下に身を潜める白ウサギの図。秋田蘭画を代表する小田野直武の作品だ

由利本荘市矢島町の土砂崩れ 通行止め解除、住民への被害なし

 4日午前5時半ごろ、由利本荘市矢島町川辺字中沢内の市道に、土砂が崩落しているのを通りかかった新聞配達の男性が発見し、由利本荘署に届け出た。近くの集落が一時孤立したが、住民や家屋への被害はなかった。市…

由利本荘市矢島の市道で土砂崩れ 周辺7世帯が一時孤立

 秋田県警由利本荘署によると、由利本荘市矢島町川辺字沢内の市道で土砂崩れが発生し、通行止めとなっている。4日午前8時10分現在、解除の見通しは立っていない。

三種町、災害時の独自マニュアル策定へ 避難情報を的確に

 秋田県三種町は6日、水害や土砂災害発生時の避難情報発令基準や職員の行動について定めた町独自のマニュアルを年内にも策定する方針を明らかにした。8月の大雨時の反省を踏まえた対応。この日開かれた町議会教育…

秋田市、由利本荘市などの土砂災害警戒情報解除

 秋田県と秋田地方気象台によると、秋田市、由利本荘市沿岸、同市内陸、にかほ市、仙北市に出ていた土砂災害警戒情報は午後11時10分に解除された。

秋田県内の土砂災害警戒情報を解除

 秋田県によると15日午後9時50分現在、県内の土砂災害警戒情報は全て解除された。

県内で土砂災害リスク高まる 情報生かし迅速に避難を

 秋田県内は8月に入り記録的な大雨に見舞われている。9日には1時間雨量が50ミリを超える地域もあった。今後1週間ほど前線が本県付近に停滞し、警報級の大雨となる日が続く見込み。専門家は長引く大雨による土…

小坂町2カ所で土砂崩れ 車1台ずつ埋まる、けが人なし

 午前7時35分ごろ、秋田県小坂町十和田湖の国道454号で軽トラックを運転していた男性から「車が土砂に埋もれて動けない」と110番があった。男性は自力で脱出して無事だった。午前9時半ごろには、付近を警…

洪水・土砂災害リスク、デジタル地図で確認 避難場所への経路は?

秋田魁新報社は県内の洪水・土砂災害のリスクを確認できるデジタルハザードマップを作成しました。現在地のほか自宅や職場、家族の住まいなど、さまざまな場所の災害リスクと、近くの避難所までの経路をパソコンやス…

イベント

該当するイベントがありません