キーワード「野球」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
来月下旬に秋田県由利本荘市の東由利運動場で開催予定だった「雪上野球W杯東由利大会」(東由利をおもしろくする会主催)は、新型コロナウイルス感染防止のため中止となった。昨年は少雪のため中止となっており、…
社会人野球のTDK(にかほ市)が2013年以来7年ぶりに都市対抗大会に出場した。近年苦戦を強いられてきた2次予選東北大会では勝負強さを発揮。延長十二回までもつれたJR東日本東北(仙台市)との決勝は、…
元秋田県大仙市職員で、県軟式野球連盟仙北西支部事務局長を務めた滝沢清寿さん(66)=協和小種=が16日、同市神宮寺の交流施設「かみおか嶽雄館(がくゆうかん)」に支部が関わった大会の優勝旗やカップ、試…
山形南高野球部では1年生からレギュラーでした。肩は強かったのですが、身長167センチと小柄な方だったため、二塁手として起用されました。
長崎中(現中山中)に進んでから野球に熱中しました。小さい頃から運動神経は悪い方ではありませんでした。守備は主に三塁、打順は3~5番のクリーンアップ。投手が打たれれば、リリーフ(救援投手)を務めること…
都市対抗野球大会2次予選東北大会でTDK(にかほ市)の優勝に大きく貢献したのが、エース小木田敦也(22)=角館高出=とルーキー鈴木大貴(23)=流通経大出=の両右腕だ。小木田は初戦の七十七銀行(仙台…
東京ドームで22日に開幕する都市対抗野球大会に7年ぶりに挑むTDK(にかほ市)が、25日に日本新薬(京都市)との1回戦を迎える。6年間はね返され続けた2次予選東北大会では、投手陣の安定ぶりや若手の活…
二十数年前、プロ球団と選手が実名で登場する野球のテレビゲームに熱中した。その頃、イチロー選手らの活躍で強かったオリックスをよく選び、家庭用ゲーム機で楽しんだ
野球用具やプロ野球チームの公式グッズ販売、小学生以下を対象にした野球教室などを手掛けるグローバルポーターズ(東京都大田区)の社長、米沢谷友広さん(38)は横手市出身。「野球産業の成長に貢献する『トー…
魁星旗争奪第12回県中学校秋季軟式野球大会(県教委、県中体連、秋田魁新報社、大館市教委主催)が6日から3日間、大館市のニプロハチ公ドームで開かれる。各地区予選を勝ち抜いた9チームが出場し、秋の全県王…
該当するイベントがありません
間近に迫った開幕を前に、本県関係選手の今季に懸ける思いを紹介する
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
4月に任期満了を迎える佐竹知事の3期12年の県政運営を検証する
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する