キーワード「囲碁」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
第46回全国高校囲碁選手権県大会(県高校囲碁連盟、県高校文化連盟囲碁部会主催)が13、14の両日、秋田市の秋田北高校で開かれた。団体戦は男女ともに秋田が優勝。個人戦は、男子が清水川一吹(いぶき)さん…
秋田県の囲碁界をけん引したアマ六段の京野秀夫(きょうの・ひでお)さんが13日午後0時半、腎不全のため千葉県八千代市の病院で死去した。90歳。葬儀は20日に近親者で行った。喪主は長男周平(しゅうへい)…
第16回全国高校囲碁選抜大会(高校文化連盟全国囲碁専門部会など主催)は最終日の20日、大阪府東大阪市の大阪商業大学で男女の個人戦を行い、女子9路盤戦に出場した藤田志保さん(秋田1年)が優勝した。同種…
秋田魁新報社は、3月6日に秋田県内9地区で予定していた囲碁の「第69期全県しろうと本因坊戦」の予選を延期する。新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため。予選の延期に伴い、4月9、10の両日に予定…
第64回全県選抜囲碁大会(秋田魁新報社主催)は最終日の23日、秋田市山王臨海町のさきがけホールで予選リーグ残り3局と優勝決定戦、3位決定戦を行った。優勝決定戦では藤井陽光七段(鹿角市)が高山皐(こう…
秋田魁新報社は31日、囲碁の「第69期全県しろうと本因坊戦」の中止を決めた。新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、地区予選、県大会ともに開催は難しいと判断した。
第42回少年少女囲碁大会全国大会(日本棋院主催)が20、21の両日、東京都千代田区の日本棋院東京本院で開かれた。秋田県からは小中学生の各部門に2人が出場。中学生の部で秋大付2年の高山皐(こう)さんが…
第45回全国高校囲碁選手権大会(日本棋院、全国高校囲碁連盟など主催)が17~19日の3日間、東京・日本棋院で開かれた。秋田県勢では女子個人戦で藤田唯さん(秋田2年)が6位に入賞した。
秋田魁新報社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、秋田市で今秋開催を予定していた主催事業「第64回全県団体対抗囲碁大会」と、「第48回全県団体対抗将棋大会」(日本将棋連盟県支部連合会共催)の中…
第45回全国高校総合文化祭の囲碁部門が3、4の両日、和歌山県那智勝浦町の町体育文化会館で開かれ、秋田県勢では、女子個人で藤田唯さん(秋田2年)が4位に入賞した。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は全国大会予選のみ開催。段級位認定は実施しない。