デザイン

キーワード「デザイン」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

ヒッピーにアムラー、ロリータ 時代の個性を表現、アキリビコレクション

 秋田県理容美容専門学校(秋田市千秋明徳町)の卒業制作発表会「2023アキリビコレクション」が1日、秋田市のアルヴェで開かれた。来春卒業予定の美容科2年生がデザインした服をステージで披露し、ヘアメーク…

Wall&D(秋田市) ニーズ把握し空間演出、インテリアで生活豊かに

 店内に入ると華やかな壁紙と色鮮やかな塗料が目を引く。秋田市南通のヤマキウ南倉庫1階にショールームを構える「Wall&D(ウォールアンドディー)」は、内装資材の販売・施工とインテリアデザインを手がける…

あくび建築事務所(秋田市) 「歩いて楽しいまちに」、自然素材使い空間演出

 秋田市中通のビル3階に事務所を構え、住宅や店舗の設計、インテリアデザインを手がける。建物の設計などを通じ、「歩いて楽しいまちづくり」に貢献したいと考えている。

飛良泉の高級酒、芭蕉に着想「究極のエレガンス」 パッケージで世界的デザイン賞入賞

 秋田県にかほ市の酒造会社「飛良泉本舗」の海外向け高級酒「nem/沈魚」が、世界的に権威のあるドイツのデザイン賞「iFデザインアワード」の飲料パッケージ部門で入賞した。商品に込めた物語を洗練された模様…

ハトの親子がモチーフ 県防災士会に新しいシンボルマーク

 NPO法人県防災士会(渡辺勝治理事長)は、防災に関する取り組みを広くアピールしようと、ハトの親子をモチーフにしたシンボルマークを作成した。

デザインを採集しに。 吉田勝信さん、佐々木俊さん、佐藤豊さん

現在、本紙「ハラカラ」のデザインを手がける佐々木俊さんと佐藤豊さんの登場です。山形に印刷工房を持つ吉田勝信さんの下でデザインのかけらを探し、箔押(はくお)し機で転写しました。

秋田市浜田に鮮やかな壁画お目見え 浜田小、秋田美大付高コラボ

 秋田市浜田にあるグループホーム「ソフトハンド浜田」(入所者9人)の出入り口にある灰色の壁が色鮮やかに生まれ変わった。近くにある浜田小学校と秋田公立美術大付属高等学院の生徒らが協力。四季折々の風景や大…

時代を語る・青木隆吉(25)創作はアイデア重要

 地元の土崎神明社と、先祖が三重塔を寄進した日吉(ひえ)八幡神社に毎年、初詣に出掛けます。ある時、三重塔について一首浮かびました。

時代を語る・青木隆吉(24)校章など数多く作成

 これまでに県内の小中学校や高校の校章、大学や企業などのシンボルマークの作成に携わってきました。

時代を語る・青木隆吉(22)国体でスギッチ誕生

 昭和36(1961)年の「秋田まごころ国体」と、平成19(2007)年の「秋田わか杉国体」「秋田わか杉大会(全国障害者スポーツ大会)」に、主にデザインの面から協力しました。

イベント

該当するイベントがありません