キーワード「仙北市」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
横浜市から秋田県仙北市に移住した土屋和久さん(66)が、11年間の田舎暮らしでの経験をまとめた冊子「移住あるある物語」を発行した。動画投稿サイト「ユーチューブ」に同じ名前の公式チャンネルも開設し、「…
秋田県仙北市の田沢湖高原で、雪像コンテストが開かれている。新型コロナウイルス禍で「田沢湖高原雪まつり」が中止となった代わりに、名物の雪像だけでも密を避けて楽しんでもらおうと実行委員会が企画。県内の大…
秋田県仙北市と大仙市の有志でつくる読み聞かせグループ「おはなしコンサート」(小柳生子代表)が20年以上にわたり、両市の小中学校などで読み聞かせに楽器演奏、歌唱を交えたコンサートを続けている。9日には…
秋田県警仙北署は21日、仙北市の70代男性が特殊詐欺に遭い、電子マネーの利用権6万6千円分をだまし取られたと発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大で国を越えた移動が制限される中、コロナ下でもできる国際交流に取り組む台湾人女性が秋田県仙北市にいる。2019年9月から市国際交流員を務める黄敏(ファンミン)さん(24)は…
秋田県警は19日、NHKや防犯協会の職員などをかたる不審電話が、12~19日に新たに7世帯で確認されたと発表した。いずれも不審に思い警察に相談し、被害はなかった。
秋田県仙北市出身の演歌歌手・藤あや子さんが19日、秋田市雄和椿川の県動物愛護センター「ワンニャピアあきた」(金和浩所長)へ猫320匹分の感染症ワクチンを寄付した。県内の保健所や警察署を通じてワンニャ…
「真っすぐ上がったなあ。やっぱりきれいだ」。仙北市西木町上桧木内の宮田集落では今月6日、雨上がりの夜空に紙風船が放たれた。集落に住む中島勝子さん(78)は、住民とともに紙風船を見上げて喜んだ。
18日午後0時25分ごろ、秋田県仙北市角館町小勝田(おがた)の住宅地に近い水路脇でクマが歩いているのを、近くに住む30代会社員女性が目撃した。仙北署によると、角館地域では10日にもクマが目撃されてお…
仙北市の劇団「わらび座」があす19日、創立70年を迎える。本県の芸術文化の向上に大きく貢献してきただけでなく、地域経済の活性化にも欠かせない存在となっている。
該当するイベントがありません
気になる秋田のニュースを解説
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
BB秋田のJ2初陣が迫ってきた。新たな舞台へのチームづくりを追った
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する