キーワード「グルメ・料理・レシピ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
横手市十文字町の「インド料理店ビシュヌ」は、国道13号沿いのラーメン店や食堂などが並ぶ一角にある。マイルドな味わいのカレーを各種そろえ、中でも一押しはランチメニューの「ビシュヌスペシャルセット」(1…
鹿角市花輪地域中心部の国道282号沿いにある中華料理店「珍来軒」は、1969年の創業。半世紀にわたり、変わらぬ味で市民の胃袋を満たしてきた看板メニューが「肉飯(にくめし)」(800円)だ。
にかほ市のJR象潟駅近くにある鮮魚店「魚や英」は、店内の一角に食事のできるコーナーを設けている。中でも「鳥海山」や「あがりこ大王様」などインパクトのある名前を冠したおにぎりは、海の幸をぎっしり入れる…
大館市の大町商店街近くにある郷土料理店「萩」に今年、きりたんぽ鍋の新メニュー「清流セット」が誕生した。きりたんぽ鍋のつゆが、だしの利いたほのかな塩味で、吸い物のようにあっさりとした味わいが特徴だ。お…
東京タワー(東京・芝公園)のたもとにある日本料理の名店「東京 芝 とうふ屋うかい」が、秋田の素材を生かした料理の提供や空間演出に取り組んでいる。こだわりの「とうふ会席」には本県から取り寄せた旬の野菜…
秋田市新屋の菓子店「わたゆう」のシュークリームは、大ぶりでクリームがたっぷり詰まっており、地元の人を中心に根強い人気。季節限定で果物などをあしらった味も売り出している。
新年を迎えました。皆さんは年末年始、どんな料理を食べましたか。大みそかは年越しそば、お正月はお節料理、お雑煮というのが一般的でしょうか。
薬用効果のあるハーブを使ったお茶や食事を提供する「自然栽培カフェCocoto(ココト)」は、大仙市の大曲中学校近くの住宅街にあり、隠れ家のような雰囲気を醸し出している。人気メニューの一つが「お豆の薬…
11日の成人の日に合わせ、秋田県大館市内のファミリーレストランなど飲食3店が、新成人らに無料提供するメニューを15日まで設けている。飲食店を経営する同市の乳井石油商会が、新型コロナウイルスの影響で成…
新型コロナウイルスの感染拡大で昨年は多くの活動が制限された。そんな中、開店、退職、結婚、進学、移住と、新たなスタートを切った人たちがいる。一歩を踏み出した今の思いや抱負を聞いた。5回続き。
該当するイベントがありません
間近に迫った開幕を前に、本県関係選手の今季に懸ける思いを紹介する
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
4月に任期満了を迎える佐竹知事の3期12年の県政運営を検証する
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する