
アニメ聖地88、117カ所選定 「釣りキチ三平」の横手は今年も、新たに「バクテン!!」など7カ所
人気アニメのゆかりの地を観光資源として生かし、観光客の集客や地域活性化を目指す「アニメツーリズム協会」(東京)は16日、国内外のアニメファンの投票を参考に選んだ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2…
キーワード「増田まんが美術館」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
人気アニメのゆかりの地を観光資源として生かし、観光客の集客や地域活性化を目指す「アニメツーリズム協会」(東京)は16日、国内外のアニメファンの投票を参考に選んだ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2…
秋田県横手市の市増田まんが美術館は、漫画の原画保存に関する国内唯一の相談窓口「マンガ原画アーカイブセンター」の事務所を、美術館から同市増田町の佐藤養助漆蔵資料館に移転した。資料館内の「内蔵」を原画の…
漫画の学術研究を推進する「日本マンガ学会」の第21回大会が18日、2日間の日程で横手市の秋田ふるさと村で開幕した。東北での開催は初。大学教員ら会員が、漫画の表現技法や題材の分析など研究成果を発表した…
漫画の学術研究を推進する「日本マンガ学会」の第21回大会が6月18、19日、秋田県横手市の増田まんが美術館などで開かれる。大学教授ら会員の研究発表と、原画の利活用や保存を考えるシンポジウムが行われる…
秋田県横手市とグーグル日本法人は、世界の文化遺産を紹介するオンラインサービス「グーグル・アーツ・アンド・カルチャー」に、市増田まんが美術館のコーナーを設けた。収蔵する原画約40万点のうちデジタル化し…
漫画家萩尾望都(もと)さんの原画展を開催している秋田県横手市増田まんが美術館は来月15日、萩尾さんを招いたギャラリートークを開く。「ポーの一族」などの人気作で知られる萩尾さんが展示作品について語る。…
「11人いる!」などのSF人気作で知られる少女漫画家・萩尾望都(もと)さんの作品を紹介する原画展が、秋田県横手市の増田まんが美術館で開かれている。カラー原画など約400点を展示しSF作品の魅力を伝え…
該当するイベントがありません