キーワード「能代工業高校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県教育委員会は25日、能代工業高校と能代西高校が統合して4月に開校する「能代科学技術高校」の校歌を発表した。歌詞の公募には県内外の38人から55点の応募があり、元花輪高校校長の武田幹夫さん(能代…
能代工業高校吹奏楽部によるロビーコンサートが、秋田県能代市文化会館のホワイエ(客だまり)で行われた。能代西高校との統合を4月に控え、同部として最後の演奏会。観客約100人を前に部員5人が気持ちのこも…
4月に能代西高校と統合する能代市の能代工業高校(荒川正明校長)で、木製のごみ収集箱やごみ箱を地域に贈る活動が10年目を迎えた。現校名で最後となる14個目が1月に完成し、受取先を募集している。
能代工業高校建設科土木コースに在籍する3年生8人全員が、国家資格である「2級土木施工管理技士」の学科試験に合格した。同校によると、在籍する3年生全員が卒業までに合格したのは、2019年度に続き2年連…
劇団「渡辺源四郎商店」の1月公演(東京、三重、青森)が中止と決まった。またか。さすがに心が折れた。そんな矢先、思いがけずお手紙を頂いた。父と縁のある人物からである。
今春に学校統合を控えた能代工業高校バスケットボール部が、現校名としては最後の大会となる全県新人戦(22~24日、秋田県高校体育連盟など主催)に臨んでいる。58度の全国制覇を誇る強豪校伝統のユニホーム…
能代工業高校バスケットボール部の新年恒例行事「ボール始め」が、今年も3日に開かれた。昨年末の全国高校選手権(ウインターカップ)で引退した3年生が、今月に全県新人戦を控えた1、2年生の新チームに胸を貸…
能代工業高校バスケットボール部の「ボール始め」が3日、秋田県能代市の同校体育館で開かれた。昨年末の全国高校選手権(ウインターカップ)を最後に引退した3年生が1、2年生の新チームと対戦し、選手たちは全…
「能代工」の名で挑む最後の全国大会は、相手の守備に苦しめられ逆転負け。2017年の全国高校総体以来の初戦敗退で、節目の大会を去ることになった。
高校男子バスケットボール界にその名を刻んできた能代工業が、現校名で臨む最後の全国大会でまさかの1回戦負け。東京体育館などで23日に開幕した全国高校選手権(ウインターカップ)で、九州学院(熊本)に第4…
該当するイベントがありません
気になる秋田のニュースを解説
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
BB秋田のJ2初陣が迫ってきた。新たな舞台へのチームづくりを追った
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する