小坂町

キーワード「小坂町」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

小坂町議選、3月20日告示 25日に投開票

 秋田県小坂町選挙管理委員会は1日、任期満了(2024年3月31日)に伴う町議会議員選挙の日程を3月20日告示、25日投開票と決めた。定数は現行の12から2減の10となる。

小坂町の特別職給料・議員報酬引き上げへ 町議会で可決

 秋田県小坂町議会は30日、12月定例会を開会した。提出案件は23年度一般会計補正予算案など16件。このうち、町長ら特別職の給料と議員報酬を引き上げる条例改正案など9件を可決、承認した。会期は7日まで…

旧寝台特急「あけぼの」修繕費、目標額達成 12月まで寄付受け付け、他車両にも充当

 秋田県小坂町の観光施設「小坂鉄道レールパーク」にある旧寝台特急「あけぼの」の保全に向け、町がガバメントクラウドファンディング(GCF)で募っていた寄付金が、目標の350万円に達した。町は当初の予定通…

小坂町、特別職給料と議員報酬引き上げへ 町長12・5%、議員7%

 秋田県小坂町は22日の町議会運営委員会で、町長ら特別職の給料と議員報酬を引き上げる条例改正案を、30日開会予定の町議会12月定例会に提出する方針を示した。

1年遅れ、来秋開業の見通し 小坂町「十和田観光振興センター」

 秋田県小坂町は8日、道の駅としての開設を目指し整備中の「十和田湖観光振興センター」について、手続きが遅れていた外構工事の計画変更が10月20日付で文化庁に許可されたことを明らかにした。細越満町長は来…

秋高に再びクマ出没、小坂の保育園にも いずれもけが人なし

 30日午後7時ごろ、秋田市手形字中台の秋田高校敷地内にクマがいるのを同校の女子生徒が発見した。けが人はいなかった。

水槽の水を循環、野菜の水耕栽培参入へ 栗山ケイセキ(小坂町)

 軽石の採取・販売を手がける栗山ケイセキ(秋田県小坂町)は、野菜の水耕栽培への参入を検討している。循環型水耕栽培システム「アクアポニックス」の実証実験を行っており、来年度以降に本格的に事業化したい考え…

秋田県内各地でクマ被害相次ぐ、大館では成章小のカキ50個食べられる

 秋田県内で30日、クマによるとみられる食害が相次いだ。

108年の歩み胸に 「花輪」「十和田」と来春統合の小坂高で記念式典

 統合により本年度末で閉校する秋田県小坂町の小坂高校(佐藤貴文校長、56人)で28日、統合記念式典が開かれ、在校生や教職員ら約230人が108年の歩みを振り返った。小坂高は来春、花輪高、十和田高と統合…

旧寝台特急「あけぼの」修繕費、ふるさと納税で寄付募る 小坂町、宿泊再開目指す

 秋田県小坂町は観光施設「小坂鉄道レールパーク」の車両や施設を維持するため、あす3日からふるさと納税制度を使ったガバメントクラウドファンディング(GCF)で寄付を募る。目標額は350万円で、実施期間は…

イベント

該当するイベントがありません