
3年ぶり開会式で全チーム整列 高校サッカー県大会
第101回全国高校サッカー選手権県大会(県サッカー協会、県高体連、ABS秋田放送主催)が1日、秋田市雄和の県立中央公園球技場で開幕した。大会には二つの合同チームを含む23チームが出場した。
キーワード「大館桂桜高校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
第101回全国高校サッカー選手権県大会(県サッカー協会、県高体連、ABS秋田放送主催)が1日、秋田市雄和の県立中央公園球技場で開幕した。大会には二つの合同チームを含む23チームが出場した。
秋田中央が1点を守り切った。一回、四球と犠打失策、内野安打で無死満塁とすると、近藤の右犠飛で1点を先制。土田は制球が安定し、5安打、無四球で完封した。
第104回全国高校野球選手権秋田大会(県高野連など主催)第6日は13日、秋田市のこまちスタジアムで3回戦2試合を行い、秋田北鷹と秋田中央が準々決勝に進んだ。秋田北鷹は第7シードの横手をコールドゲーム…
和服の着付け教室が、秋田県大館市片山町の大館桂桜高校で開かれた。生活科学科服飾コースの3年生11人が自作の浴衣を使い、講師から美しく着こなすための基本を学んだ。
大曲農は高橋丞(3年)が2打席連続本塁打で打線をけん引した。大館桂桜には昨夏の秋田大会で敗れた。「昨年の3年生のためにも勝とうとみんな気合が入っていた」と高橋丞。先頭打者本塁打で相手の出ばなをくじい…
大館桂桜は八回無死二、三塁から小林廉の左犠飛で追い付いた。九回は安打と四死球で無死満塁とし、高清水の中前打でサヨナラ勝ちした。エース福田は2失点で完投した。
該当するイベントがありません