キーワード「バレーボール」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
[バレー女子・秋田北 3年連続5度目]
[バレー男子・雄物川 26年連続26度目]
バレーボールのVリーグ1部(V1)女子は5日、秋田市のCNAアリーナで2試合を行った。本県出身選手が所属する日立、東レが、それぞれトヨタ車体、PFUに3―0で快勝した。6日は午前11時からトヨタ車体…
第73回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)県予選第2日は24日、由利本荘市のナイスアリーナで男子の2回戦と準々決勝を行った。雄物川、秋田北鷹、秋田工、増田が準決勝に進んだ。第3日の25日…
第73回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)秋田県予選が23日、由利本荘市のナイスアリーナで開幕した。男子18、女子22チームが出場。いずれも1回戦を行い、男子は湯沢翔北、大曲工、女子は国…
第73回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)秋田県予選があす23日から4日間、由利本荘市のナイスアリーナで行われる。男子18、女子22チームが出場。優勝校は来年1月5日から東京体育館で開か…
「すべてをバレーボールにささげてきた。いい青春です」。横手城南高校主将の環貫(かんぬき)凜さんは10年にわたる競技生活をこう表現した。
秋田令和高バレーボール部の3年生8人は、ほとんどが中学時代に目立った実績を持たないが「今年は勝てる。全国に行ける」と手応えを得ていた。昨秋の中央地区新人戦で優勝。強豪の聖霊や由利、秋田北の上位に立っ…
秋田県高校体育大会の県南地区バレーボール最終日は19日、横手市雄物川体育館で行われ、女子の横手城南は初戦の準決勝で敗れたが、3年生2人が思いを一つに懸命にボールを追った。ひたむきなプレーとはじける笑…
新型コロナウイルスの影響で延期された秋田県男鹿潟上南秋地区の中学校総合体育大会が、11日から始まる。男鹿市の男鹿北中学校女子バレーボール部は部員9人。昨年度から久しぶりに、正規部員による単独チームで…
該当するイベントがありません
秋田大学医学部が創立50周年を迎えた。変化を続ける同部を紹介する
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
志願倍率のほか、試験当日には問題、採点基準(解答)なども掲載
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する