能代市

キーワード「能代市」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

能代市議会が補正予算案を可決 子ども給付金など約8億円

 秋田県能代市議会が28日開かれ、23年度一般会計補正予算案や22年度一般・特別会計決算認定案など24件を可決、認定、承認、同意して閉会した。

能代のバレエスクール、東京の舞踊研究所とダンスキャラバン

 たなはしあゆこバレエスクール(秋田県能代市、棚橋絵里奈代表)と平多正於舞踊研究所(東京都、平多実千子代表)による公演「ダンスキャラバンがやってきた!」が24日、能代市文化会館で開かれた。両団体の生徒…

23日の洋上風車油漏れ、最大280リットル漏出 能代港湾区域内

 秋田県能代市の能代港湾区域内の洋上風車で23日に発生した油漏れについて、発電事業者の秋田洋上風力発電(同市)は25日、最大で約280リットルが風車内部や海に漏れ出したと発表した。同社は「油は潤滑油で…

洋上風車 11日に続きまた油漏れ 能代港湾区域、原因は調査中

 23日午前11時ごろ、秋田県能代市の能代港湾区域内で、11日に油漏れを起こした洋上風車から再び油が漏れたと、メンテナンス業務を担う丸紅洋上風力開発(東京)の社員が秋田海上保安部に通報した。

地方点描:AI活用[能代支局]

 民間や行政での活用が広がる、対話型人工知能(AI)のチャットGPTに初めて触れたのはこの4月。話題の機能はどんなものかと試しに使ってみた。「秋田から東京までの距離は」などと質問を打ち込むと、即座に回…

住宅地、秋田市は29地点で上昇 能代や潟上にも上昇地点

 秋田市は平均変動率がプラス1・6%で、4年連続上昇した。住宅地取引が好調な状態が続き、特に中心部に近い地域で堅調な需要に対して土地が不足し、地価を押し上げている。ただ、県全体でみると住宅需要は依然低…

柿のビール、フルーティー 柿木さん開発、収穫体験の返礼品に

 秋田県内の民家で収穫されずに放置された柿の実を集め加工、販売している能代市二ツ井町の柿木崇誌さん(36)が、クラフトビールを開発した。市販せず、今秋から募る収穫体験の参加者に返礼品として贈る予定。

笑顔生まれる音楽を ジャズギタリスト・小沼ようすけ、10年ぶり東北ツアー

 今年でデビュー22年の人気ジャズギタリスト小沼ようすけ(48)=秋田県能代市出身=が、新境地を開く2枚のアルバムを制作した。「変化し続ける自分の音楽を秋田の皆さんに届けたい」と、22日から仙台市を皮…

二ツ井中生が地元企業を取材 「お仕事BOOK」作成

 秋田県能代市の二ツ井中学校(122人)の2年生40人が、市内の企業を紹介する冊子「のしろお仕事BOOK」を作成した。7月に手分けして10社を訪れ、詳しく取材して仕上げた。広済堂HRソリューションズ(…

能代市、生成AIの庁内活用を開始 斉藤市長、市議会で説明

 11日に開かれた秋田県能代市議会の一般質問で、斉藤滋宣市長は、求めに応じ文章や画像をつくる生成AI(人工知能)について、庁内業務への活用を始めたと明らかにした。

イベント

該当するイベントがありません